小学生の部

トップページ > 小学生の部(小4 中学受験対策コース Jr.)

小4 中学受験対策コース Jr.国語算数

小4 中学受験対策コース Jr.
すべての教科の土台となる言語力・論理力を鍛える
知識偏重の学力から知識を使いこなす「言語運用能力」へ。
目まぐるしく変化する現代社会において、大学入試も大きく変化。「思考力・判断力・表現力」を重視し、記述式の問題が中心となっています。
しかし、それらの力は一朝一夕では身につかないのも現実です。そこで当教室では、小学生のうちから語彙を増やし、論理的思考を積み上げる訓練をしながら表現力を身につける講座を新設。言語の基礎から楽しく指導いたします。

指導内容

論理テキスト
国語伸びる時期を逃さず、言語力・論理的思考力を養っていく
公立中高一貫校入試の「適性検査」や、2020年度開始の「大学入学共通テスト」に論理的な読解力・思考力・表現力は欠かせない能力です。これらの力は、小学生の低・中学年のうちから訓練し、身につけることが効果的です。この講座では、これからの社会で子ども達が羽ばたくために必要となる力を鍛える画期的な言語学習プログラム(論理エンジン キッズ)を使用。すべての教科の土台となる言語力・論理力を身につけます。
  • 3つの力の総合体が「論理力」
  • 文章を客観的に読解できる
    「論理的読解力」
  • 読解した内容を頭の中で整理・再構築して理解する
    「論理的思考力」
  • 理解した内容を文章で表現したり、会話で伝えたりする
    「論理的表現力」

論理エンジンキッズ 公式サイトはこちら

算数算数で身につけたい5つの力
基礎的・基本的な知識や技能 はつまずくことがないように学校で習ったら必ず復習するなどして都度習得する必要があります。その上で、問題や課題を解決するためには、それらをどう使うか考える力が思考力です。見通しをもち筋道立てたら、どの考え方や解き方が良いのか判断する力が求められます。それが判断力です。思考し、判断した後、それらをどう伝えるかという表現力も重要です。発表する、文章で書く、式に表す、人に伝えることは重要です。そして、それらを生かす活用力へとつなげていきます。

2025年度 時間割

国語
火曜日
17:00~17:50
算数
木曜日
17:00~17:50

月謝

小4
1教科につき
7,700円
料金について

表示価格はすべて税込み価格です。

入塾金について

入塾時に入塾金11,000円(税込)が必要です。

教材費について

各教科2,200円の教材費が必要となります。(年1回のみ)

pagetop