高校生の部

トップページ > 高校生の部(高校3年生)

高校3年生

  • 数学
  • 英語
  • 国語
  • 物理
  • 化学
高校3年生

個々の生徒の学力や志望大学に合わせた、きめ細かな受験指導を行います。

4月から計画的に基礎力・応用力を高め、第一志望合格に必要な実力を積み上げます。各教科の専任講師が、責任と情熱をもって指導し、合格への道のりをサポートします。大学入学共通テスト対策から二次試験対策まで、個々の学力や志望大学に合わせた、きめ細やかな受験指導を行います。

学力別クラス編成

数学・英語・物理は県模試の得点を基準とした学力別クラス編成を行い、一番伸びやすいクラスで受講していただきます。

  • 数学

    理系(ハイレベル・スタンダード)と
    文系(ハイレベル・スタンダード)で
    クラス分け

  • 英語

    ハイレベル・スタンダードで
    クラス分け

講師
学生

学力に合わせてクラスを分けることで、
一番伸びやすいクラスで受講いただけます。

各教科の指導内容

数学
理系ハイレベル
二次試験(記述)対策重視のクラスです。数学Ⅲの内容を中心に、理系難関大合格への実践力を養っていきます。また、数学ⅠⅡABの範囲の中でも、理系学部で出題されやすい問題を中心に演習を積んでいきます。
文系ハイレベル
二次試験(記述)対策重視のクラスです。ベクトル・数列・確率・微積・整数問題などを中心に、合否の決め手となる標準問題を数多く演習し、文系難関大合格への実践力を養っていきます。
文系スタンダード
共通テスト対策重視のクラスです。大学入学共通テストに必要な知識の確認をするとともに、標準問題で確実に得点するためのテクニックを身につけます。二次対策は共通テストにもつながる教科書+αレベルの典型問題を題材に、着実に解法を導く力を養います。
理系スタンダード
共通テスト対策と二次対策を半々に実施していくクラスです。
共通テスト対策はより本番に近い実践問題を、二次対策は必ず得点しなければならない基本問題を中心に、家庭学習も含め数多くの問題を消化し、マスターします。11月以降は、共通テスト実践問題に取り組みます。
英語
ハイレベル
難関大学の二次試験対策クラスです。さまざまなテーマに即応した題材を使用し、構文分析の講義を取り入れ、実践力を養成いたします。また、二次試験の答案はどのように書けば高得点につながるかも伝授します。年度後半は共通テスト対策に特化した講義となります。160点(8割)以上の得点を目指します。
スタンダード
共通テスト対策と二次対策を半々に実施していくクラスです。8月までは、文法・英文解釈を中心に、長文読解に必要な知識を徹底して身につけます。また、毎回課題を出し、その確認テストを実施していくことで、基礎力を強固なものにしていきます。9月以降は共通テスト対策を中心とした実践問題を数多く取り入れ、本番に通用する段階にまで仕上げていきます。
国語
入試即応
二次試験(記述型)を視野に入れ、毎月の模試対策を主としながら弱点を補強していきます。大半の生徒が授業以外で全く学習することのない抽象度の高い現代文の読解や古・漢文の発展的学習も行います。大学入学共通テストでは、160点以上の高得点を獲得するための学力を養成します。
物理
入試即応
物理の本質理解を目指し、定期テストや模試対策を積極的に実施することで、実践力を養います。11月以降は共通テスト対策へと移行し、入試本番に向けて仕上げていきます。
化学
入試即応
大学入学共通テストにも二次試験にも対応可能な、本質的な理解に基づいた学力を養います。定期テストや模試の対策が二次試験対策となるため、積極的にこれらの対策を行いながら、随時復習を行います。

高校3年生 年間指導計画

  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7

≪基礎力養成期≫

数学
標準問題演習
オリジナルテキストを利用し、既習範囲の弱点補強をおこなう。
単元別の総復習
オリジナルテキストで、単元別に総復習しながら、確実な基礎力をつける。
英語
長文・文法問題・実践演習
構文力と文法の知識を身につける。同時に単語力の強化も図る。英文を正確に読みとるための、頭の使い方を徹底指導する。マーク試験対策も行う。
国語
模試対策(古文・漢文)
毎月学校で実施される模試および中間・期末試験対策を主にしながら、弱点を補強しゆるぎない国語力を養う。特に漢文は1学期に徹底して演習し、完成させる。
物理
模試対策・基礎総復習
力学・電磁気・熱力学・波動を単元別に総復習。定期テストや模試対策を通して基礎力を完成させる。入試・基本問題を題材に「解法のコツ」を身につける。
化学
模試対策・基礎総復習
定期テスト・模試対策と並行して理論・有機・無機の順に復習を徹底する。
  1. 8

夏期講習

  1. 9
  2. 10
  3. 11

≪実践力養成期≫

数学
共通テスト・二次試験対策
より高いレベルの問題に触れ、夏までに完成した基礎力をもとに、実践力を養う。
英語
共通テスト・二次試験対策
志望大学に合わせた授業を展開。近年の傾向を的確に捉え、実践力を養う。
国語
共通テスト・模試対策(現代文・古文)
現代文(評論文・小説)の読解と古文を徹底演習する。また、共通テストで高得点を取るためのポイントを伝授。本番に向けて実践力を鍛える。
物理
共通テスト・二次試験対策
問題演習を通して、根本理解を深める。また、二次試験を見据えた難易度の高い問題に触れ、実践力を養う。
化学
共通テスト・二次試験対策
二次試験を見据えた、難易度の高い問題に触れながら、実践力を養う。
  1. 12

冬期講習

  1. 1
  2. 2

≪完成期≫

数学
二次試験対策
共通テスト後は、文理別・学力別のクラス編成で2次試験対策の授業を実施。志望大学別の個別指導も行っていく。
英語
二次試験対策
どの大学にも共通して出題される問題を演習しながら総仕上げを実施。個別で対策も行う。
国語
二次試験対策
共通テスト後は、志望大学別に対策を実施。。
物理
二次試験対策
共通テスト後は、記述・実践対策を実施。描図・グラフ・記述問題まで総仕上げをする。
化学
二次試験対策
手薄になりがちな分野を中心に総まとめを行う。志望別の個人指導も実施する。

特別講座 小論文講座

小論文は、推薦・AO入試だけでなく、私立大学から国公立大学の二次試験まで扱われるようになっています。 調査書の評定が決定したあとの8月~11月(推薦・AO入試対策)、大学入学共通テスト後の1月~2月(前期日程対策)の時期に、個別の小論文講座を実施します。推薦・AO入試受験者はもちろん、国公立大学二次試験受験者も8月から小論文の練習をすることで、確実に合格力を高めることができます。きめ細かい添削指導を展開していきますので、ぜひ期間内すべての講座を受講してください。


この講座は8月より実施予定です。詳細は7月以降にお問い合わせください。


高校3年生 詳細

2024年度 時間割

教科
クラス
曜日
時間
数学
理系(ハイレベル)
水曜日
20:00~22:30
理系(スタンダード)
水曜日
20:00~22:30
文系(ハイレベル)
水曜日
20:00~22:30
文系(スタンダード)
水曜日
20:00~22:30
英語
ハイレベル/スタンダード
金曜日
20:00~22:30
国語
入試即応
月曜日
19:30~21:30
物理
入試即応
木曜日
19:30~21:00
化学
入試即応
木曜日
21:15~22:45

小論文講座も実施します。

月謝

月謝
数学・英語 各14,300円
国語 12,100円
物理・化学 各8,800円
料金について

表示価格はすべて税込み価格です。

入塾金について

入塾時に入塾金11,000円(税込)が必要です。

教材費について

各教科1,100円の教材費が必要となります。(年1回のみ)


個別指導

開講日程(1コマ120分)
月・火・水・金・土 
19:45~21:45
指導教科
数学・英語・国語・物理・化学・生物・
日本史・世界史・地理

月謝

個別指導のみの場合
週1コマで31,900円
集団授業+個別授業の場合
週1コマで26,400円
料金について

表示価格はすべて税込み価格です。

オリジナルテキスト・プリントを使った学習

大学入試を熟知した教科専任講師が作成した、オリジナルテキストやプリントを使用。

特別講座

夏期講習・冬期講習がございます。
ご希望の方のみ参加していただけます。
講習会は別途料金が必要となります。

pagetop